子どもと自然の色さがし

 

旬のあじわい、風のにおい、土のぬくもり、景色のうつろい。
自然の中で季節の変わり目をつかまえる体験は
みずみずしい五感と身体センスを育みます。

自然の光が作り出す『季節の色』
この感動を分かち合いたい!『素敵な色』
世界が何色でできているか、探しににいこう!

イベント実績

2014年 福岡県まちとむら交流企画  「カラーハンティング」いちじくピクニック

2015年 福岡県まちとむら交流企画  「カラーハンティング」にじいろのタネをまきました。

2016年 九州電力㈱「Play forest!」 草木染め体験 ハンカチを染めよう

2018年 九州電力㈱「Play forest!」 藍デザイナーになろう

 

柿渋ステンシル
ステンシルというのは 日本でいうと、捺染(なっせん)という手法。 好きな型を抜いて、 今回は柿渋で染めるワークショップです。 落ち葉の虫食い穴を型に...
秋色の葉っぱで染めました
  キレイな色の葉っぱを 探しに行こうー♪ マリーゴールドと、ざくろを合わせた染液に 秋色の葉っぱも投入します。   割りばしや、輪ゴム、...
Play Forest in 古賀グリーンパーク
// // // 今春、Play Forest in 油山で大盛況だったイベントが 11月23日(水)古賀グリーンパークでも開催されます!...

⇒「子どもと自然の色さがし」の記事をもっと読む

 

タイトルとURLをコピーしました